
1:2020/07/12(日) 05:27:06.22ID:utVR+IJL9 CPUなどの半導体製品を製造するメーカーは、自社で製造ラインを保有している場合もありますが、AMDのようにTSMCなどのEMSに製造を委託している場合もあります。通常、半導体チップの製造をEMSに委託する際は設計ソフトの購入費用などがかかりますが、そうしたソフトをオープンソースにして無料化するプロジェクトをGoogleが支援しています。
GitHub – google/skywater-pdk: Open source process design kit for usage with SkyWater Technology Foundry’s 130nm node.
https://github.com/google/skywater-pdk
Produce your own physical chips. For free. In the Open.
https://fossi-foundation.org/2020/06/30/skywater-pdk
If you wanna make your own open-source chip, just Google it. Literally. Web giant says it’ll fab them for free ? The Register
https://www.theregister.com/2020/07/03/open_chip_hardware/
google/skywater-pdk – Manufacturable Open Source 130nm PDK – Google スライド
https://docs.google.com/presentation/d/e/2PACX-1vRtwZPc8ykkkgtUkHkoJZrP9jKOo3FYdKqbg-So0ic6_kx7ha1vHnxrWmuxWkTc9GfC8xl0TfEpMLwK/pub
半導体を設計するメーカーは、半導体製造の依頼先であるファウンドリから「Process Design Kit(PDK)」と呼ばれる開発キットを購入するのが一般的です。PDKとは、ある特定の半導体プロセスで回路設計を行う際に利用する設計情報をまとめたもの。例えばTSMCは車載IC向けの7nm製造プロセスに最適化したPDKを提供しており、車載ICの設計を行うメーカーがTSMCの7nmプロセスを利用してチップを製造したい場合は、このPDKを購入して設計を行うというわけです。
powered by Auto Youtube Summarize